審美治療

【審美治療】白い歯にしたい!歯医者のむし歯治療で銀歯にしない方法は?

こんにちは。
鶴瀬駅から徒歩7分の歯科・歯医者「鶴瀬ヒロデンタルクリニック」です。
 
日本人の35歳以上55歳未満は、100%に近いむし歯の発生率であることを知っていますか?
 


(参照:医政歯科保健課_プレス_H28歯科疾患実態調査p.10〈PDFp.13〉より >

 
つまり大半の人が、人生で1度はむし歯治療を経験するわけです。
むし歯治療のとき「銀歯は目立つから嫌だな……」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
白い詰め物や被せ物は、歯になじみやすく、むし歯治療後も目立ちにくいのが特徴です。
現代では、見た目を重視される方も多くなり、セラミックの白い歯が主流になってきました。
 
今回は、「むし歯治療で白い歯にする治療方法」についてお話しします。
 
 

歯医者のむし歯治療で、白い歯にする方法

むし歯治療で白い歯にするには、保険診療と審美治療といわれる自由診療の2つの方法があります。
白い歯にする治療で使われる素材は、主に歯科用プラスチックとセラミックの2種類です。
 

歯科用プラスチック

歯科用プラスチックは、保険が適用されます。
ただし、強度が高くないため、大きく削った歯や奥歯には適しません。
 

セラミック

セラミックは、天然の歯に近い透明感とツヤ、色や明るさを再現しやすい素材です。
歯科用プラスチックよりも自然な歯に仕上がり審美性が高いです。
 
ただし、セラミックは審美治療になるため、保険は適用しません
また、硬く丈夫な素材ではありますが、過度な力が加わった場合には破損する可能性があります。
 

ダイレクトボンディング

当院は、「ダイレクトボンディング」による審美治療も行っています。
この治療法は、歯型を取る必要がなく、歯を削る量も最小限で短時間で終わるのが特徴です。
すぐにでも白くキレイな歯にしたい方には特におすすめの治療です。
ダイレクトボンディングについて詳しくは、こちらのページをご確認ください。
 

むし歯治療後も白い歯にしたいなら鶴瀬ヒロデンタルクリニックにおまかせください!

鶴瀬駅から徒歩7分・駐車場5台完備の鶴瀬ヒロデンタルクリニックでは症状やライフスタイル、ご予算に応じて白い歯の治療方法をご提案します。
銀歯ではなく、白い歯にしたい方は、鶴瀬ヒロデンタルクリニックまでご相談ください。


鶴瀬ヒロデンタルクリニックの審美治療 >

 

 
Instagram
LINE
MENU
TOPへ