【審美治療】すきっ歯の原因と歯医者で治療する方法を解説
こんにちは。
鶴瀬駅から徒歩7分の歯科・歯医者「鶴瀬ヒロデンタルクリニック」です。
歯と歯の間に隙間がある、いわゆる「すきっ歯」といわれる症状でお悩みではありませんか。
厚生労働省によると、12〜20歳を対象にした調査で歯列に隙間がある人の割合は10%でした。
(参照:厚生労働省-平成28年 歯科疾患実態調査結果の概要 p.24「歯列・咬合の状況」〈p.25〉より) >
すきっ歯とは俗称ですが、前歯がすきっ歯になっている歯並びの種類を専門的な用語で「正中離開(せいちゅうりかい)」といいます。
今回は、「すきっ歯の原因」と「すきっ歯の治療方法」についてお話します。
すきっ歯の原因とは
じつは、すきっ歯には、「先天的な原因」と「後天的な原因」があります。
歯が小さい、歯の本数が少ない・多い、上唇小帯異常(じょうしんしょうたい:上唇をめくったときの上の前歯にある筋が歯ぐきの頂点にまで伸びている状態)などは、生まれつきの先天的な原因のものです。
そして、後天的な原因は、習慣や無意識で行っているクセであることがほとんどです。
習慣やクセには次のようなものがあります。
・舌先を前歯の裏に押し当てている
・指しゃぶり
・下唇を噛む・吸うなどのクセ
幼児期の指しゃぶりの期間が長い、前歯に力が加わるクセなどがあると、すきっ歯になる可能性があります。
歯医者ですきっ歯を早く治すには?
歯医者ですきっ歯を早く治すには、審美治療の「ダイレクトボンディング」がおすすめです。
ダイレクトボンディングとは、多種類のプラスチック素材をお口の中で盛りつけていき、歯を修復する治療法です。
ダイレクトボンディングにはこのような特徴があります。
・治療期間は1~2回
・歯を削る量が少ない
・歯型を取る必要がない
・天然の歯のような自然な仕上がり
すきっ歯の治療なら「鶴瀬ヒロデンタルクリニック」のダイレクトボンディングがおすすめ
すきっ歯は、前歯のほんのわずかな隙間があるだけでも、顔の印象に影響します。
ダイレクトボンディングによる治療なら、短期間で前歯の隙間を埋めることが可能です。
すきっ歯で何年もお悩みを抱えていた方でも、きっとあっという間に、笑顔に自信を持っていただけることでしょう。
「鶴瀬ヒロデンタルクリニック」は、鶴瀬駅から徒歩7分の立地にあります。
お車でお越しの方は、医院前に駐車場3台、提携駐車場(№10と№15)に2台の駐車スペースがございます。
すきっ歯でお悩みの方や早く治療したい方は、鶴瀬ヒロデンタルクリニックにご相談ください。